第1条(総則)
1.本サービス利用規約(以下「本利用規約」といいます)は、オンラインゲームジャパン株式会社(以下「当社」といいます)が、インターネット上で提供するオンラインゲームサービスおよびブラウザゲームプラットフォーム(以下「本サービス」と総称します)に関し、その利用条件を定めるものです。本サービスの利用者(以下「会員」といいます)は、本利用規約に同意の上で本サービスを利用いただく必要があります。
2.会員は、本利用規約を十分に理解し、全ての条項に同意した場合にのみ、本サービスを利用できます。
3.当社は、本利用規約を改定することがあります。改定にあたりましては、改定後の内容・効力発生日等を当社サイト(https://www.onlinegame.co.jp/)での掲示、または電子メール等の方法により通知し、効力発生日をもって全ての会員に対して変更後の利用規約が適用されます。
4.当社は、本サービスに関連して個別規定(以下「個別規約」といいます)を定める場合があります。個別規約の対象となる機能・サービス・商品を利用する会員は、本利用規約とともに個別規約にも同意の上、当該機能・サービス・商品を利用するものとします。なお、個別規約に違反した場合、当社は会員が本利用規約にも違反したものとみなすことができるものとします。
5.本サービス上で「購入」「取得」「獲得」等の表現を用いる場合がありますが、これらは当該コンテンツ・機能等の利用権を指し、会員は、本サービス上で提供されるコンテンツやデータ等の所有権・著作権を取得するものではありません。
6.本サービスで提供される全てのコンテンツ、機能及び商品は、会員本人が家庭内で私的に利用・楽しむ目的に限定して提供されます。よって、会員は商用目的その他の営利目的で、当社の認めない方法による本サービスの機能やコンテンツの利用はできません。
第2条(本サービスの内容)
1.当社は、会員に対して会員ID(以下「ID」といいます)を発行し、以下に定めるサービス(無料・有料を含む)を利用する権利を付与します。
○インターネットゲームの提供
会員が、インターネットゲーム(以下「個別ゲーム」と総称)を行うことのできるサービスであり、ランキング・イベント機能等を含むものとします。
○その他当社が提供するサービス
本サービス上で当社が随時追加・変更する各種サービス。
2.当社は、会員に事前に通知することなく、本サービスの内容を変更・追加・中止・終了することがあります。この場合、当社は変更・中止等に伴い会員に生じた損害または不利益について、関連の規約に特別の定めがある場合を除き、一切の責任を負いません。
3.当社または当社の提携先(以下「個別ゲーム提供会社」といいます)が提供する個別ゲームについて、当社は会員に対しあくまで利用権のみを許諾するものであり、著作権その他の知的財産権は当社または個別ゲーム提供会社等に留保されます。
4.本サービスの利用に関して、会員が未成年である場合は、法定代理人(親権者等)の同意を得たうえで利用するものとします。また、R18相当のコンテンツは、満18歳以上(高校生を除く)である会員のみが利用できるものとします。
第3条(R18コンテンツ)
1.当社は、成人向け(R18)のコンテンツ(以下「R18コンテンツ」といいます)を提供することがあります。R18コンテンツを利用する会員は、満18歳以上(高校生を除く)かつ日本の法令により成人向けコンテンツの閲覧・利用が許可されている者に限ります。
2.会員がR18コンテンツを利用する場合、当社は年齢確認のための資料等の提出を求めることがあります。会員は正確な情報を提供するものとし、虚偽の申告が判明した場合、当社は会員IDを停止・削除する等の措置を講じることができます。
3.未成年者がR18コンテンツを閲覧・利用したことにより生じる一切の問題について、閲覧・利用に関する保護者の同意の有無にかかわらず、当社は責任を負わず、会員またはその保護者が自己の責任と費用においてこれを解決するものとします。
4.会員はR18コンテンツを第三者(特に未成年)に閲覧させる行為を行ってはならず、違反が発覚した場合、当社は会員に対して会員IDの停止・削除などの措置を行うことができるものとします。
第4条(利用登録および会員ID)
1.会員になろうとする者(以下「利用希望者」といいます)は、本利用規約および当社の定める手続に従い、必要事項を登録することで利用登録を申請します。
2.当社は、利用希望者の申請内容を確認の上、当社が適当と認めた場合に会員ID及びパスワードを付与します。
3.会員IDは利用登録を行った本人のみが利用でき、会員は会員IDを第三者に貸与、譲渡、名義変更等をしてはなりません。
4.1人の会員が複数の会員IDを保持することは禁止します(当社が特別に認めた場合を除きます)。
5.当社は、登録情報に虚偽、誤記があることや、本利用規約に違反する行為があることが判明した場合、会員IDの取得を認めない場合または付与された会員IDを削除する場合があります。
6.会員IDおよびパスワードの管理責任は会員自身にあります。盗難・紛失・不正使用等による損害について、当社は一切責任を負いません。ただし当社の故意または重過失により発生した場合を除きます。
第5条(有料サービスとコイン/ポイント)
1.会員が本サービスの有料サービス等を利用する場合、その料金や決済方法は当社または個別ゲーム提供会社が別途定める条件に従う必要がございます。
2.当社が独自に発行する仮想通貨(以下「コイン」といいます)を利用する場合、会員はコインの購入・利用方法につき、当社が定める規定に従うものとします。コインは会員IDごとに管理され、他の会員IDへの移転、譲渡、貸与、現金等への交換は一切できません。
3.有料サービス等の利用料金やコイン・ポイント等は、法令に特別の定めがある場合を除き、会員の都合による返金や払い戻しは行いません。
4.当社または個別ゲーム提供会社は、理由の如何を問わず、誤って付与されたコインやポイントを取り消すことができ、または不正利用が疑われる場合に会員IDの利用停止等の措置を講じることができます。
第6条(サービスポイント 等)
1.当社または個別ゲーム提供会社が、本サービスの利用に応じて会員にサービスポイント等を付与する場合があります(名称は問わず、以下総称して「サービスポイント等」といいます)。
2.サービスポイント等の付与条件や利用方法、有効期限等は、当社または当社と提携する個別ゲーム提供会社が別途定めるところによります。
3.サービスポイント等はあくまで本サービス内の特典として付与されるものであり、会員はサービスポイント等を現金または他の電子通貨・ポイント等に変換できません。また、第三者への譲渡もできません。
4.当社は、サービスポイント等に関するサービスを予告なく終了することができ、終了に伴い生じたいかなる損害や不利益についても責任を負いません。
第8条(禁止行為)
会員は、本サービス及び個別ゲームの利用にあたり、以下各項に定める行為、またはそれらを試みる行為を行ってはなりません。
1.不適切な利用・不正行為
○他人の会員IDを使用する行為、他人になりすます行為
○一人で複数の会員IDを保有し、本サービスを利用する行為(当社が許可した場合を除く)
○当社に虚偽の情報を申告する行為
○営利目的で本サービスを利用する行為、会員IDや取得したアイテム等を第三者へ売買・譲渡する行為
○本サービスの不具合を利用または第三者へ知らせる行為
○サーバー・システムへの過度な負荷、リバースエンジニアリング、改変、解析行為等
○その他当社または個別ゲーム提供会社が不正または不適切と判断する行為
2.迷惑行為・嫌がらせ行為
○他者のプライバシー関連情報を投稿・収集する行為
○虚偽または誤解を招く情報の投稿・送信行為
○差別、誹謗中傷、つきまとい、ストーキング等の行為
○外部サイトやアプリへの誘導行為等、本サービスの利用環境を乱す行為
3.反社会的行為
○法令または公序良俗に反する行為、犯罪行為の予告・助長・推奨等
○当社や第三者の権利を侵害する行為
○暴力的、わいせつ、児童ポルノ関連、違法薬物、過度な露骨表現など
○その他第三者が不快に感じる可能性のある行為
4.その他
○未成年者が法定代理人の同意なく本サービスを利用する行為
○未成年者がR18コンテンツを利用する行為
○その他当社が不適当と判断する行為
第9条(違反行為に対する措置)
1.当社は、会員が本利用規約に違反していると判断した場合、会員への事前通知なく、以下の措置を講じることができます。
○会員IDに関連付された権利・情報の全部または一部の削除や失効
○本サービスの全部または一部の利用停止
○会員IDの停止または削除
○その他当社が必要・適当と判断する措置
2.当社は、同一人物が複数の会員IDを作成または保有していると判断した場合、その人物に帰属する全ての会員IDや利用権に対し、本条第1項に定める措置を講じることができます。
3.本条の措置に関連し、会員に損害や不利益が発生しても、当社は一切の責任を負いません。会員は措置に関して当社に異議を述べることはできません。
4.会員が本規約に違反する行為により、当社または第三者に損害を与えた場合、会員は自己の責任と費用負担でこれを賠償するものとします。
第10条(個人情報の取扱)
1.当社は、本サービスの提供にあたり取得する会員の個人情報を、当社が別途定める「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取扱います。会員は、必ず当該プライバシーポリシー等を確認した上で、本サービスを利用するものとします。
2.当社は、法令または公的機関からの要請等正当な事由がある場合、会員情報を第三者へ開示することがあります。
3.当社は、本サービスの利便性向上や不具合対応、利用状況分析等のため、会員の端末情報やアクセス情報、ゲームプレイデータ等を収集し、個別ゲーム提供会社と共有する場合があります。共有範囲・利用目的等は、別途当社または個別ゲーム提供会社が定める通りとします。
第11条(保守・中断・変更)
1.当社は、本サービスの稼動状態を良好に維持するため、定期的または緊急にシステム保守・点検を行うことがあり、その間は本サービスを一時的に中断する場合があります。
2.当社は、火災、停電、天災、通信障害、その他の不可抗力や緊急事態が発生した場合、本サービスの全部または一部を事前の通知なく中断・停止することがあります。
3.当社は、会員に対し事前に周知することなく、本サービスの内容や仕様、有料サービス等の料金、コイン・ポイント関連のルール等を変更できるものとします。ただし、サブスクリプション等、都度の承諾なしに継続的に課金が発生する有料サービスを値上げする場合は、原則として事前に掲示やメール等で周知し、会員に利用を終了する機会を設けます。
4.本条に基づく本サービスの中断・停止・仕様変更等によって会員に損害や不利益が生じた場合でも、当社は法令上の義務がある場合を除き、その責任を一切負いません。
第12条(サービス終了)
1.当社は、自社の裁量により、本サービスの提供を終了することができます。本サービスを終了する場合、原則として30日前までにサイト上の告知やメール等の方法で周知します。ただし、やむを得ない事情がある場合は、事前周知なく終了することが可能です。
2.本サービスの終了により会員に損害や不利益が生じたとしても、当社は法令に特別の定めがある場合を除き、一切の責任を負いません。
第13条(利用の終了とデータの扱い)
1.会員は、当社所定の手続により、自己の会員IDの削除を申し出ることができます。ただし、当社が「利用者都合の退会削除を受付しない」旨を明示している場合は、この限りではありません。
2.会員IDが削除または失効した場合、そのIDに関連付けられたコイン・ポイント、サービスポイント等、プレイデータや各種利用権は全て失効し、復元・再発行は行いません。
3.当社は、会員が個人情報の利用停止や削除等を希望する場合、別途定める「個人情報保護に関する規定」に従って受付を行います。ただし、これによりサービスが正常に動作しなくなる等の不利益が生じても、当社は一切責任を負いません。
第14条(保証の否認・免責)
1.当社は、本サービス(本サービスに付帯して当社が提供するプログラムやソフトウェアを含みます)に関し、正確性、完全性、有用性、信頼性及び不具合の不存在等を一切保証しません。また、本サービス上の情報や会員投稿物などについても、その正確性や合法性を保証するものではありません。
2.当社は、本サービス利用に起因して会員に発生した損害や不利益(会員投稿物が消失した場合やコイン・ポイントの有効期限切れ、個別ゲーム側の問題などを含む)につき、一切の責任を負いません。ただし、当社の故意または重過失により損害が生じた場合はこの限りではありません。
3.当社は、個別ゲーム提供会社が提供するゲームやコンテンツの品質・合法性・安全性等について一切保証しません。会員は、個別ゲームの利用に関して個別ゲーム提供会社との間で問題やトラブルが生じた場合、これを直接解決するものとし、当社に対して請求等を行わないものとします。
4.当社の責に帰すべき事由によって会員に損害が発生した場合であっても、当社が会員から直近1ヶ月間に受領した本サービスの利用代金(有料サービス等に対する支払額)を上限とした範囲でのみ賠償責任を負うものとします。ただし、当社の故意または重過失による場合を除きます。
第15条(知的財産権)
1.会員が本サービス中に投稿または登録した利用者投稿物に関する著作権その他の権利は、原則として会員または当該投稿物の正当な権利者に留保されます。ただし、第7条で定める範囲での当社や個別ゲーム提供会社による利用を許諾し、著作者人格権等を行使しないことに会員は同意します。
2.本サービス及び個別ゲームに関する著作権、商標権、特許権、ノウハウを含む一切の知的財産権は、当社または個別ゲーム提供会社、もしくは当社や個別ゲーム提供会社に利用を許諾した第三者に帰属します。会員は、当該権利を侵害する行為、またはそのおそれがある行為を行ってはなりません。
第16条(準拠法・管轄裁判所)
1.本利用規約は日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。
2.本サービスに関連して会員と当社の間に生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
第17条(附則)
•本利用規約は2018年2月1日から適用されます。
•本利用規約は、2025年2月3日に最終改定されました。以降、当社は必要に応じて本利用規約を改定する場合があります。